聖書日課
- 喜ばずにはいられない
 - 何を見、何を聴(き)きますか
 - 分け隔(へだ)てのない神の、絶妙(ぜつみょう)な介入
 - イエス様こそ全ての人の主です
 - 人の目や評価にではなく
 - 救いの希望
 - いのちへの導き手
 - 神の輝き
 - 誘惑
 - 差し出された手
 - 四(し)旬(じゅん)節(せつ)の鍛錬(たんれん)
 - 我ら弱くとも
 - 主に捕(と)らえられて
 - 私たちの本国(ほんごく)は天にあり
 - 慈(いつく)しみはとこしえに
 - 御翼(みつばさ)の陰(かげ)に
 - 一〇〇%の恵み
 - イエスさまこそ逃(のが)れの道
 - 楽園への扉
 - 死に至(いた)るまで忠実であれ
 - あなたは生きている? 死んでいる?
 - できた実で判断される
 - イエス様が親身(しんみ)になって世話して下さる。
 - 裁(さば)かれるべき人は実は私です。
 - 律法を守り切れない自分を知る
 - からし種の信仰でも
 - 見えないものに目を注(そそ)ぎつつ
 - 主のために、主によって生きる
 - 思い直してくださったから
 - 「憐(あわ)れむ父」のたとえ?
 - ざんげと祈りの日
 
