聖書日課
- 新しい年も御手の中に
 - 偏見から解放され
 - 父が子を背負うように
 - あなたもモーセの親族に
 - どうして滅ぼされるのか
 - 喜びから別の道へ
 - この世の旅路を
 - 答は天の故郷で
 - いつ呼び求めても
 - 天を見上げて祈ります
 - 逃(のが)れればいい
 - 導かれて
 - 愛の働きかけ
 - あなたに幸あれ
 - 忘れないように
 - 大切な宝もの
 - キリストがついている
 - 思い起こす
 - 罪と愛の自覚
 - 実現する
 - 主の恵みが先に
 - 神さまのみ手の中で
 - 祝福へと導いてくださる
 - まず最初に礼拝
 - 神さまが選ばれた器として
 - 私たちの主体性を求められる
 - 豊かな収穫を目撃する
 - あなたは主の聖なる民
 - 神さまが赦してくださった負債
 - 祭りを喜び祝う
 - 律法を完成されたイエスさま
 - 神さまのお約束
 - 命を大切にしてくださる
 - 「貧しい人」とはだれか
 - もがき苦しむさ中にあっても
 - 私たちのために呪(のろ)いとなられ
 - 房のしるし
 - あふれるばかりの恵み
 - もてなしの心
 - 卑(いや)しめられないために
 - 「敵」とは誰のこと?
 - 表現すること
 - みことばを聞いて、行う
 - 恵みの倉、天を開いて
 - 神様の呪(のろ)い
 - 摂理(せつり)の神様
 - みことばは、ごく近くに
 - 3つの生活習慣
 - 主によって強く、雄々しく
 - 手と口で
 - 救いの岩
 - はるかに望み見る
 - 祝福
 - いかに幸いなことか
 - イエスさまのひと言
 - モーセの死
 - 御子こそは私たちの慰め
 - 天使にまさる御子
 - 御子に集中しよう
 - キリストは神
 - イエス様の信仰
 - 金メダルをとったキリスト
 - 言葉にする勇気
 - 努力する信仰
 - 犠牲の上に成り立っているこの命
 - 泣き叫ぶキリスト
 - 信仰と忍耐
 - 神は約束を果たされる
 - 苦しみは神から来る。
 - 平和の内に共に生きていく
 - もっと優れた希望
 - ただ一度の完全な赦し
 - 年を経(へ)ても古びないもの
 - 礼拝をする者の良心
 - 血が流されて
 - 見えるようになれ
 - 希望は潰(つい)えない
 - もはや罪と不法を思い出さない
 - 新しい生きた道
 - み言葉が み言葉により 明らかに
 - たとえ快適でなくても
 - どうしてここまで
 - こだわらないのに
 - マリアは何を見ていたのか
 - 誰を見るのか
 - 何を求めるか
 - 誰にどのように仕えるのか
 - 誰を思いやるのか
 - 熱心
 - 祝宴に加わる人、加わらない人
 - 裏切りを超えて
 - 切なる願い
 - 仕えるために
 - あなたも立ち直れる
 - 祈りのきわみ
 - 闇の中に輝く光
 - それでも神は
 - 主のまなざしの中で
 - 何もお答えにならない主イエス
 - 声が大きい人が勝つのか
 - 私はどこにいるのか
 - このお方は誰なのか
 - 勝利の君
 - 真(まこと)の王の入城
 - 何で心を満たすのか
 - 光あるうちに
 - 神の方に向き直る
 - 主イエスとの時間
 - 苦難の真実
 - 愛してくれる方への誠実
 - いのちのキリストの語りかけに
 - 信頼の源泉
 - 揺(ゆ)るぐことなき信頼
 - 包んでくださるキリストに
 - シンプルさのうちに
 - 真の正しさ
 - 共働作業
 - 復活のキリストがともに歩んでくださる
 - 確(かく)たる友に
 - キリストの視線に
 - 恵みの道
 - 神様に頼って生きる
 - 神様の御心
 - 罪と救い
 - 復活を喜ぶ弟子たち
 - 希望と安心がある
 - すべては神と共に
 - 神からの返事
 - 罪を隠される神様
 - 罪人の一生
 - ただ一つの慰めを
 - 声を聞かせて
 - 絶望の叫びも
 - 私の舌をお守りください
 - 見捨てないお方
 - 興奮してしまう
 - 空しくはない慰め
 - 願いのためではなく
 - 新しい掟
 - 押しつぶされそうな時も
 - この世の不条理
 - 正しい者
 - 孤軍奮闘(こぐんふんとう)の自己弁護
 - 金銀にまさる知恵
 - 神に守られていたあの日々
 - 私たちに託された平和
 - 悲しみの歌をわたしの笛は歌う
 - 潔白
 - 怒りに駆(か)られて語り出すエリフ
 - あなたに最も近い場所
 - 神とは正しさか、それとも愛か。
 - 裁く心から愛する心へ
 - さようならのその先に
 - 待つ者の苦悩
 - その熱心はどこから?
 - 正論を越えて
 - 神の経綸(けいりん)
 - 理解するよりも
 - 取るに足らない者だけれど
 - 助け主が来られた
 - 主に生かされる今日
 - 今は道の途中
 - あなたは神様の子ども
 - 神を知るということ
 - あなたは愛されています
 - あなたの中に神様がいる
 - 私たちを包む大きな力
 - 神様に近づくということ
 - 信仰は与えられるもの
 - イエス様のように
 - 与えられた自由を生きよう
 - 愛によって歩む
 - 光を浴びて
 - 心にかけて
 - 力を信じて
 - 先に愛されて
 - 対神関係
 - 身に着けて
 - 送られてきた愛
 - あなたは幸いだ
 - もっと深い愛
 - 新しいものはあるか
 - 生きる幸い
 - 芯をもつ
 - 〈神の時〉は美しい
 - 神が立たせ、生かす
 - 助け起こしてください!
 - 仰ごう、十字架のキリストを!
 - 神が喜ぶ
 - 神のものとして生きる
 - あなたは正しすぎてはならない
 - 知り得ないところにも
 - 労苦の中にも
 - 偽りの案内人
 - あなたの握りしめているもの
 - 最高の投資
 - 自由への招き
 - 喜びの源泉
 - あなたの価値
 - イライラからの解放
 - 真っすぐの基準
 - 隣人になったのは誰か
 - 自然宗教力?
 - 互いに愛し合う道
 - 愛されてこその神の掟
 - 神の召しに従って
 - 真理の霊を見分ける
 - どこに愛がある?
 - イエス様に「聞く」ことだけが
 - 愛に押し出されて
 - 世に打ち勝つ
 - 御子が神の証し
 - 永遠の命を得ている人
 - みことばに頼る人生
 - 善と悪
 - 祈りを教わる
 - 救いを慕う人
 - 救い主に恋する
 - 救いはそこにある
 - 救いは全地に至る
 - 救いを探す
 - 救いの麗しさ
 - 何によって安心するのか
 - 結婚して良かったこと
 - 永遠の誇り
 - 思いがけない宣告
 - 父の家でイエス様は
 - どうすれば
 - 神に至る系図
 - 平和を祈って
 - 恵みがあなたの内に
 - 思いのままにならない時に
 - 病と罪からの解放
 - 主は立ち止まらない
 - 御手を伸ばして触れる
 - 「名ばかり」の使徒か
 - 狭い戸口
 - 他者を救う信仰
 - ひきこもりの徴税人
 - 新しさと古さの衝突
 - つまみ食いしてもいい
 - 最も深刻な病
 - 奇妙な十二人
 - 主の愛にへりくだる
 - 主に目を向ける
 - 小さい者とともに生きる
 - 聞く耳のある者
 - み言葉の種
 - 私を照らす光
 - 神の言葉を気にする
 - イエス様に弟子入りする
 - 嵐の中でこそ
 - 解放してください
 - 大胆に信頼しよう
 - 神さまに遣わされる生き方
 - 決して遠くない聖書の物語
 - 用いられる驚きと喜び
 - あなたは神様の喜び
 - 信仰のある人・ない人
 - わからないことがあっても
 - 最も偉いものは最も弱いもの
 - 神様の喜びを喜ぶ
 - あなたは神様のこども
 - みんないらっしゃい
 - 抜け目がない
 - 魔よけの神
 - 良好な神子関係
 - 十字架を握りしめて
 - キリスト灯
 - 内側を映す鏡
 - しっかり聞いて
 - 大きな淵を越えて
 - 恐れに支配されない
 - わたしたちは主イエスの仲間
 - 待ち人
 - 爽やかに生きる
 - 一緒に歩こう
 - まっすぐに
 - あるか、ないか
 - 神の言葉の力
 - 鳥のように
 - 抱きしめる
 - 返済義務も、期限もなし
 - 弟子であるとは
 - 誰の目を気にするか
 - 感謝をもって応える
 - 時は来る
 - 揺るがぬ関係
 - 無力さの前に
 - 権威とは
 - 平和の祈り
 - 揚げ足取りの結末
 - 再臨を待ち望む
 - 希望
 - キリストの愛につつまれて
 - すべてキリストのうちに
 - 満たされている
 - 上にあるものに
 - 愛されているのだから
 - 幸いである
 - キリストの平和
 - 不義を行う者
 - ひたすら祈りなさい
 - キリストにある自由
 - 山上での教え
 - 忠実な僕(しもべ)
 - 主イエスは罪人の友
 - すべては神様の御心にあり
 - 救いは主にある
 - 悪から離れ、主を信じる
 - 異邦人を救う主
 - 主は怒り、主は恵まれる
 - 罪の底深さを知る
 - 御国のために働く
 - 異国の空で
 - 無理難題に
 - 恐るべきこと
 - 喜びも悲しみも全ては
 - 人の栄華にまさる
 - ダニエルを救った主は
 - 神の子の約束
 - 不気味な獣の前に
 - 疲れ果てて
 - 罪を赦してください
 - わたしは力が出てきました
 - 試練によって練り清められる
 - 永遠とつながって生きる
 - 過去に学び、未来を見る
 - ダビデよりもすぐれた方
 - いのちの価値と感謝
 - 逃げろ。
 - 終わりの時を悟る信仰
 - 目を覚まして祈りなさい
 - 主のもとに連れて行く
 - 私を救う方が来た!
 - 主への伺い
 - 主の憐れみ
 - 同じ過ちの中で
 - 付け足ししない
 - 用いられる主
 - 約束のしるし
 - アドベントカラーは何色?
 - 聖なる試練
 - 裏切られても
 - より良い今日にするために
 - それでも主は顧みてくださる
 - 悲しみは慰めへ
 - 何にもない日は良い日
 - 神は私たちと共におられる
 - 主が開く心の目
 - 平和の手段
 - 大胆に踏み出す
 - 主を思い出して
 - 主の目、自分の目
 - 語りかけ働きかけ
 - 賛美したい
 - 絶対王
 - 私のための贈り物
 - いのち輝け
 - 平安に満たされて
 - どこまでもついていく
 - いつも心に留めて
 - 神のことばに起こされて
 - 偽りに注意
 - キリストを見つめて
 
