聖書日課
- その名は主の言葉が実現するしるし
- 成熟した人格、成熟した社会
- 小さくてもよい
- 要(い)るかな、教会
- 飛び込め、蟻(あり)の巣へ
- 平和を信じる
- そんな理由はいくつもある
- 知恵と力をわかちあう
- 誇(ほこ)る者は主を誇れ
- 十字架につけられた主を
- ただ主の霊によって
- 愛されている者として歩む
- 血肉(けつにく)ではなく
- 愛の実践(じっせん)としての祈り
- あなたの中にある光
- この悪事(あくじ)を悔い改め、主に祈れ
- 結婚観について 〜パウロの私見(しけん)〜
- イエス様の働きを素直に認めなさい
- イエス様の初めての奇跡で
- 生き方を変えてくださるキリスト
- 一致の勧(すす)め
- 古い革(かわ)袋(ぶくろ)からの変化
- 結ばれて実をつける
- 神へ委(ゆだ)ねる
- 神と人に仕(つか)える
- ストレスフリー
- 語るための賜物(たまもの)
- 神さまは分かっている
- いつもともに
- すばらしい驚き
- 聖霊による福音宣教
- 福音宣教の原則
- 福音宣教の広がり
- 神の知恵を語る
- 教会を造(つく)り上げるために
- 神の訪(おとず)れを語る
- 苦難(くなん)の中から
- 傍(かたわ)らに立って
- ほかの町にも
- お言葉ですから
- 女性は教会で黙(だま)るべきか
- 神のまなざし
- 立ち上がるレビ
- 闇(やみ)が襲(おそ)わぬうちに
- 変えるのは愛
- 心の板に
- 低き幸(さいわ)い
- 残された者
- すべて然(しか)り
- 幸いへの分水嶺(ぶんすいれい)
- 神さまの恵み
- ユダのざんげ
- ユダの嘆願(たんがん)
- 祝福を祈る
- すべてのものが神から
- 聖餐(せいさん)の交わり
- 主よ
- イエスの名が強くしました
- 異邦人(いほうじん)へと広がる福音
- 喜ばずにはいられない
- 何を見、何を聴(き)きますか
- 分け隔(へだ)てのない神の、絶妙(ぜつみょう)な介入
- イエス様こそ全ての人の主です
- 人の目や評価にではなく
- 救いの希望
- いのちへの導き手
- 神の輝き
- 誘惑
- 差し出された手
- 四(し)旬(じゅん)節(せつ)の鍛錬(たんれん)
- 我ら弱くとも
- 主に捕(と)らえられて
- 私たちの本国(ほんごく)は天にあり
- 慈(いつく)しみはとこしえに
- 御翼(みつばさ)の陰(かげ)に
- 一〇〇%の恵み
- イエスさまこそ逃(のが)れの道
- 楽園への扉
- 死に至(いた)るまで忠実であれ
- あなたは生きている? 死んでいる?
- できた実で判断される
- イエス様が親身(しんみ)になって世話して下さる。
- 裁(さば)かれるべき人は実は私です。
- 律法を守り切れない自分を知る
- からし種の信仰でも
- 見えないものに目を注(そそ)ぎつつ
- 主のために、主によって生きる
- 思い直してくださったから
- 「憐(あわ)れむ父」のたとえ?
- ざんげと祈りの日
- 金(ゴールデン)の救いの日
- 必要を満たすための恵み
- あなたの価値は
- 心の目を開いてください
- 大切なあなたのために
- 慰(なぐさ)めの香りでいっぱいに
- 新しい生きた道
- 惑(まど)わせるのは
- 死の向こうに
- 本当の目的
- 慈(いつく)しみと怒りの狭間(はざま)
- 神さまのお考え
- 受け取る者へ
- 愛の応答
- 時が来た
- 闇は栄光に
- 疲れたときに
- ため込まないで
- 自分のできること
- 共に居られるイエスさま
- 神はわがやぐら
- 平和を願う心
- 信頼した生き方
- 戦士ゴリアトの挑戦状
- 決意の挑戦状受諾(じゅだく)
- 戦士ダビデかく闘(たたか)えり
- 信じる者になりなさい
- エステルよ。望みは何か
- 王の命令だ。急ぎ駆けよ。
- その日はプリムと呼ばれる
- はまった方がいいんじゃないですか
- 私たちは主をほめたたえる
- この世のお返しを求めない生き方
- ペトロへのイエス様の取り扱い
- バルナバのようになりたい
- パウロの召(しょう)命(めい)は、わたしにも
- 主のことばに従う時、何かが起こる
- あなたたちのただ中で
- 痛みを超えて
- 恐れるな
- 主の声を聞き分ける
- 真の回復を願う
- 恵みの領土
- 神の愛を見る
- 巻物(まきもの)を食べる?
- 示されている主の統治(とうち)
- 主を畏(おそ)れる者
- 主が愛してくださったように
- 世界に向けて
- 支え合う教会
- 思いやる心
- 神を探し求める
- 主の完全な守りの中で歩む
- 主の祝福の中に留(とど)まる
- 完全な平安
- 永遠の命を選び取って生きる
- 新しいエルサレムを求めて
- 主はわたしの王
- わたしたちのために執(と)り成(な)して
- 命の水を飲ませてください
- わたしたちはその栄光を見た
- 主の栄光にあずかる希望
- 主の栄光が満ちる
- 短い時間であろうと
- 日々、自分の十字架を背負(せお)って
- 約束されている霊の実
- 赦(ゆる)しと恵みに真実に
- 不思議な主が
- 壁を打ち破ってください
- 落ち込んでも主は
- はかりしれぬ恵みに
- 聖霊があなたに降(くだ)り
- 霊によって
- 招かれて一つ
- 父の家を持つ者
- 愛の道案内
- 下へ向かって
- 感謝を根底に
- 私の中の大転換(だいてんかん)
- 自分を映す鏡とは?
- 目覚めよ、わが魂
- 主よ、終わりまで
- 勇気を出して、「音(ね)を上げる」
- 割り切れない思いの中で
- 相応(ふさわ)しい言葉を
- 今日という日は
- わたしの幸い
- 安心感
- 命の重さ
- まずキリストを思う
- 聖なる神の剣(つるぎ)